お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらから
オトノミチシルベでは、「もっと音楽を楽しみたい!」というあなたを応援します!
プロ志向の方から初心者の方、未経験の方など、様々な方がレッスンを受講されています。
まずは体験レッスンにて、悩みや目標などお気軽にご相談下さい!
【電話】 042-337-7050
(080-4121-4688)
【電話受付時間】平日10:00~18:00
高山毅Tsuyoshi Takayama
講師歴28年!
どんなお悩みもご相談ください!その答えがここにあるかもしれません!初心者の方から経験者まで、長年の経験で培ったノウハウをあなたに伝授いたします!
【楽器を始めたきっかけ】
中学3年の時、友達がベースをくれると言うので喜んでもらったら、そのかわりにローリングストーンズのコピーバンドに強制的に入らされたのが最初ですねー。
【WEB】https://www.facebook.com/tsuyoshi.takayama.33/
【担当エリア】
講師歴28年!
どんなお悩みもご相談ください!その答えがここにあるかもしれません!初心者の方から経験者まで、長年の経験で培ったノウハウをあなたに伝授いたします!
【楽器を始めたきっかけ】
中学3年の時、友達がベースをくれると言うので喜んでもらったら、そのかわりにローリングストーンズのコピーバンドに強制的に入らされたのが最初ですねー。
【担当エリア】
【WEB】https://www.facebook.com/tsuyoshi.takayama.33/
マンツーマンレッスン 6,600円(1回60分)
グループレッスン 4,750円 / 60分
体験レッスン 2,500(60分)
※ご入会後に全額キャッシュバック!
高山毅 経歴
お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらから
オトノミチシルベでは、「もっと音楽を楽しみたい!」というあなたを応援します!
プロ志向の方から初心者の方、未経験の方など、様々な方がレッスンを受講されています。
まずは体験レッスンにて、悩みや目標などお気軽にご相談下さい!
【電話】 042-337-7050
(080-4121-4688)
【電話受付時間】平日10:00~18:00
Kさん20代 男性
体験レッスンとして、今後どのように練習をすると良いか、ベースが上達するとどんなことができるようになるかということを教えていただきました。非常にためになったので、この先生に習いたいと思いました。
ポリシーという程大げさなことではないのですが、生徒さん一人一人のレベル、要望、モチベーション、事情を聞かせてもらってそれに合わせたレッスンをする様、心がけています。
28年に及ぶ講師の経験を活かして様々な生徒さんへの対応が可能です。
あとは楽しく演奏をすること!
ムズイなーって思うことがあってもなんとか出来る様に、出来ればなるべくショートカットして短時間で辿り着ける様にお手伝いしたいと思っています。
楽しくベースを弾きつつ知らないうちに上手くなっていったりハマっていってもらえたら嬉しいです。
音楽に興味を持っていろいろ聴くことは大事だと思います。
音楽を理解するには、ベース以外の楽器や作曲やアレンジにも興味を持つことも大事ですね。
ベースという楽器はハーモニーの基本でありリズムの要であり、更には各パートを繋げる接着剤の様な役割りも担っていると思います。
それには自分の事だけでなく周りを見まわして空気を読みつつ演奏する必要があります。
逆に言えば周りを見る目(聴く耳)があればベーシストの仕事の半分は出来た様なものです。
楽器と楽器、人と人を繋ぐ仕事とも言えますねー。
ベースという楽器は基本的には和音は出さず一度に一音ずつ音を出す楽器です。
入り口は一番とっつき易い楽器でありつつ、その先には和音も弾いたり、指弾き、スラップ、ピック弾き等、様々な奏法も出来たり、奥も深い楽器だと思います。
楽器も4弦のエレキベースから5弦、6弦、フレットレスベース、エレアコベース、コントラバスと世界が広がっていきます。
ぜひ一緒に楽しみましょう!
ある程度ベースを弾いている方やバンドをやっている方からよく聞くのは
・基礎をやっていないので基礎から学びたい
・この曲のこの部分が弾ける様になりたい
・リズムを良くしたい
・いろいろな奏法で弾きたい
・オリジナル曲のベースライン作りに苦労している
・ジャズをやってみたい
・アドリブソロをやりたい
・曲を作ってみたい
後半は音楽理論、コード理論の話にもなってきますね。
フレーズの手癖や慣れてしまったフィンガリングやピッキング等は自分では気付きにくく、なんだかしっくりこないな、他にやり方はないのかな?と思う人も多いと思います。
それらを解決しようと思った場合、全てを基本から見直そうまでいかなくても、ほんの少しのヒントやコツを聞いて方向を修正すれば「そういうことか!」と劇的に改善したりするものです。
それに、一つを改善すると他もよくなったりという相乗効果もあります。
ピッキングフォームを改善したことで音の立ち上がりが良くなってリズムが良くなる、とか、理論が分かってベースラインを作れる様になったらアドリブソロも出来る様になってきたとか。
諦めずに一つずつクリアしていくと加速がついて良くなっていくので楽しいですよ!
COPYRIGHT © 2017 MUSIC SCHOOL OTONOMICHISHIRUBE ALL RIGHTS RESERVED.