お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらから
オトノミチシルベでは、「もっと音楽を楽しみたい!」というあなたを応援します!
プロ志向の方から初心者の方、未経験の方など、様々な方がレッスンを受講されています。
まずは体験レッスンにて、悩みや目標などお気軽にご相談下さい!
【電話】 042-337-7050
(080-4121-4688)
【電話受付時間】平日10:00~18:00
ジャズからロックまで、ジャンルを超えて多くのバンドで活躍中!
「楽しい!」を大切にしながら、あなたの求めるゴールに向かって丁寧に教えます♪
【楽器を始めたきっかけ】
高校で友達に誘われて吹奏楽部に入部
【担当エリア】
マンツーマンレッスン 6,600円(1回60分)
グループレッスン 4,750円 / 60分
体験レッスン 2,500円 (60分)
※ご入会後に全額キャッシュバック!
立川 慎也 経歴
お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらから
オトノミチシルベでは、「もっと音楽を楽しみたい!」というあなたを応援します!
プロ志向の方から初心者の方、未経験の方など、様々な方がレッスンを受講されています。
まずは体験レッスンにて、悩みや目標などお気軽にご相談下さい!
【電話】 042-337-7050
(080-4121-4688)
【電話受付時間】平日10:00~18:00
「サックスを吹くのが楽しい!」
私はこの気持ちを1番大切にしています。
地味でつまらない基礎練習や反復練習、小難しい理論の勉強なども上達には必要ではありますが、最初のうちはとにかく楽しんでサックスを吹いてもらいたいと思います。
初めのうちは音が出るだけでも十分楽しいと思いますし、簡単な曲でも吹けたらとても楽しいです。出来ないことが出来るようになるのは嬉しいですよね。
楽しいという気持ちはとても強いモチベーションになります。
楽しいから練習をする、練習したから上達する、上達して吹ける曲が増えたりカッコいい演奏が出来る様になれば更に楽しい!
"楽しい"が循環することによって非常に上達が早くなります。
楽しいはそのうち"好き"に変わり、"好き"になると地味な基礎練習や修行の様な大変な練習も不思議と楽しくなってきて、かっこいいフレーズが吹けたり難しい曲も吹ける様になっていきます。
そうして憧れのプレイヤーの演奏を真似できるようになったり、お気に入りの曲が吹ける様になったり、セッションやライブなどに参加できる様になったとしたら、人生が変わると思いませんか?
ぜひ私と一緒に楽しいサックスライフを手に入れましょう!!!
たくさん色々な音楽を聴く事が大切です。
自分が出したい音や吹きたいプレイのイメージが有るのと無いのとでは演奏の表現に大きく差が出ます。
普段からサックスに限らず自分が好きな音や好きなプレイをたくさん聴いて脳内でイメージを作ることにより、自然と自分の音やプレイも理想に近づいていきます。
色んな音楽を聴いて自分の理想のイメージを作り上げていく事がとても大切です。
サックスが吹けたらかっこいいと思いませんか?
ジャズや吹奏楽での花形楽器ですし、武田信治が吹いている事でも有名だったり、近年ではBLUE GIANTの影響もあり認知度が増している気がします。
しかしなぜか「指が難しそう」とか「息が大変そう」といったイメージを持っている方が多いようなのですが、実はサックスは他の管楽器に比べて簡単です(笑)
なぜならサックスは1840年頃に作られた比較的新しい楽器なのでよく考えられた設計になっていて、正しい咥え方で息を入れれば音は出るし、指使いもほぼリコーダーと同じシンプルな順番になってます。
なので初心者の方でも1時間のレッスンで簡単な曲が吹けるようになる方も時々います!
皆さんのペースに合わせて丁寧に教えますので、まずはとにかく1度吹いてみませんか?
・イメージ通りの音色が出せない
・指がスムーズに動かない
・基礎練習では理想の音が出せるのに曲になるとその音にならない
・思った通りのニュアンスが付けられない
・アドリブの仕方が分からない
・特殊な奏法を身に付けたい
…他にも基本的な演奏が出来る様になった後にぶつかる壁はたくさんあると思います。
多くの場合、本当に効果的な練習の仕方を知らないが故に改善されない事が多いです。
例えば、"指がスムーズに動かない"場合ですが、メトロノームに合わせてひたすら機械的な練習をしていませんか?
スムーズに指を動かす為には音名と音程を声で歌える様にする事と、指の動きの順番を鏡などで目で見て確認しながらの練習が効果的です。
必ず求めるゴールへ辿り着く道はあります。一人ひとり抱える悩みと目指すゴールはそれぞれですので、しっかりとお話をして明確にした上で、練習方法やアドバイスをさせて頂きます。遠慮なく話してください。全力でお応えします!
COPYRIGHT © 2017 MUSIC SCHOOL OTONOMICHISHIRUBE ALL RIGHTS RESERVED.