お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらから
オトノミチシルベでは、「もっと音楽を楽しみたい!」というあなたを応援します!
プロ志向の方から初心者の方、未経験の方など、様々な方がレッスンを受講されています。
まずは体験レッスンにて、悩みや目標などお気軽にご相談下さい!
【電話】 042-337-7050
(080-4121-4688)
【電話受付時間】平日10:00~18:00
海老澤 祐也Yuya Ebisawa
オトノミチシルベスクール代表!数百名へのレッスン実績でお悩みを解決し上達に導きます!
【楽器を始めたきっかけ】
野球選手になる夢を諦めた時に、父からギターを譲り受けたこと
【WEB】https://twitter.com/yuyaebisawa
【担当エリア】
オトノミチシルベスクール代表!数百名へのレッスン実績でお悩みを解決し上達に導きます!
【楽器を始めたきっかけ】
野球選手になる夢を諦めた時に、父からギターを譲り受けたこと
【担当エリア】
【WEB】https://twitter.com/yuyaebisawa
マンツーマンレッスン 11,000円(1回60分)
グループレッスン 10,000円 / 60分
体験レッスン 11,000(60分)
※ご入会後に全額キャッシュバック!
海老澤 祐也 経歴
お問い合わせ・体験レッスンのお申込みはこちらから
オトノミチシルベでは、「もっと音楽を楽しみたい!」というあなたを応援します!
プロ志向の方から初心者の方、未経験の方など、様々な方がレッスンを受講されています。
まずは体験レッスンにて、悩みや目標などお気軽にご相談下さい!
【電話】 042-337-7050
(080-4121-4688)
【電話受付時間】平日10:00~18:00
ギターという楽器の歴史はピアノやヴァイオリンよりもずっと短く、まだ普及してから100年も経っていません。
そのため、上達のためのメソッド(方法論)も確立されていない、というのが現状です。
だから、Fコードが押さえられなくて挫折し、押し入れでホコリをかぶってしまうギターが増えてしまうのだと私は考えています。
しかし、現段階でも一つだけ確信を持って言える事があります。
それは、「ギターは一人よりも二人で弾いた方が楽しい」ということです。
楽しみながら楽器に触れる事が出来れば、上達のスピードも自然と早くなります。
多摩ギター教室では、ギター演奏の楽しさを伝える事を第一に考え、レッスンのメニューを考案しています。
ギターに限らず、楽器の練習に共通して大切なのは「短時間でもいいから毎日触る」という事です。
1日に30分練習を行って6日間サボってしまうのと、毎日4~5分の練習を1週間続けるのとでは、練習時間の合計はほとんど同じですが、後者の方が圧倒的に上達の速度が早いのです。
多摩ギター教室では、「毎日ギターに触りたくなる」ような課題、宿題を出し、少しでも効率よくギターが上達できるような手助けをしたいと考えています。
ギターを始めるにあたって、初心者の方は色々な不安をお持ちだと思います。
楽器屋さんに入ること、本当に上達できるのかどうか、先生はどんな人なのか、、、
まずはそれらの不安、疑問をなるべく解消し、リラックスして頂く事が大切だと私は考えています。
そのために、多摩ギター教室ではギターの購入サポート(メール、お電話での相談、お店や商品の紹介)を行ったり、体験レッスン前の段階でヒアリングを行う事を心がけています。
ギターは触れば触るほど上達していく楽器です。「ギターを弾きたい!」と一人でも多くの人に思って頂く事が、私達講師の使命なのだと考えています。
数年間ギターを弾いていれば、ほぼ必ず自分の中で「壁」に直面する時が訪れます。
私はその時こそが上達のチャンスだと考えています。日々の練習に励んでいる人にしかスランプは訪れませんし、練習をサボりがちな人は自分の中の「変化」に気付く事が出来ないからです。
◎ソルフェージュ(読譜)
◎イヤー・トレーニング
◎アドリブ(ブルース、ジャズ、ファンク)
◎リズムトレーニング
◎フォームチェック&矯正
ギタリストが直面する「壁」を乗り越えるためのヒントは上記のトレーニングの中に隠れている事がほとんどです。
どれも、独学ではなかなか発見する事が難しい部分であり、それが「壁」であるゆえんだと私は考えています。
多摩ギター教室では、演奏のクセや偏りをチェックし、あくまで「個性」は壊す事なくギタリストとして1つ上のステップに進んでいけるよう、レッスンのメニューを構築していきます。
COPYRIGHT © 2017 MUSIC SCHOOL OTONOMICHISHIRUBE ALL RIGHTS RESERVED.