『キモチはオトに、変えられる』プロミュージシャン直伝の音楽教室
『キモチはオトに、変えられる』

プロミュージシャン直伝の音楽教室

生徒満足度98%!東京で話題の音楽スクール。ついに福岡上陸!

マンツーマンでプロに学ぶオトノミチシルベ

レッスンの様子

オトノミチシルベでは【キモチはオトに、変えられる】をモットーに、音楽・ 楽器演奏の楽しさを第一に考えた笑顔の絶えないレッスンを心掛けています。

オトノミチシルベ福岡エリアの講師は皆、スクール代表海老澤自らが福岡に赴いて面談、試験を行っています。採用率2割という狭き門を通過した講師は教則本著者、DVDインストラクター、有名アーティストのバックバンドメンバーなど様々な分野で活躍するプロ・ミュージシャン。どのパートの講師も「演奏力」と「人柄」が魅力の自慢の講師たちです。

楽器を持っていないしどこから始めたらいいのか分からないという方もご安心ください。初めからプロに学ぶことで無駄なく成長するのを実感していただけますし、楽器選びのアドバイスもいたします。

アマチュアや経験者の方も更なるスキルアップを目指してプロと一緒にレッスンしてみませんか?オトノミチシルベ福岡では皆さんに音楽を楽しんでいただけるサポート体制をご用意し、講師一同お待ちしています。やりたい想いを実現し、音楽の力で福岡を盛り上げていきましょう!

オトノミチシルベの特徴

  • Pro Musician
    ギター講師の写真

    現役プロミュージシャンが講師!

    オトノミチシルベの講師は皆、様々な分野で活躍するプロミュージシャンです。実績に裏付けられた知識と経験で皆様のレッスンをサポートします!

  • One on One
    レッスンの様子

    マンツーマンレッスン!

    オトノミチシルベのレッスンはマンツーマンレッスンが基本です!生徒一人ひとりの目標や好きな音楽ジャンルなどを入念にヒヤリングした上で、上達に向けたミチシルベとなるようレッスンメニューを組んでいます。※ご友人やご家族と一緒に受けられるお得なグループレッスンもございますので詳細はお尋ねください。

  • Simple Price
    料金のイメージ

    入会金・年会費なし!

    入会金・年会費は無料。教材費、スタジオ代なども一切かからないシンプルな料金体系です。レッスン料金は講師・会場によって異なります。詳細よりご確認ください。

  • Schedule
    スケジュールのイメージ

    曜日・時間が自由に決められる

    オトノミチシルベのレッスンは講師と直接相談のうえスケジュールをお決め頂きます。休日はもちろん、学校やお仕事帰りの受講をご希望の方にも柔軟に対応させて頂いております。

  • Event
    福岡開催イベントの様子

    イベントも盛りだくさん!

    福岡といえばお祭り!という事で、オトノミチシルベでは生徒様の日頃のレッスンの成果を発表する場、音楽仲間の輪を広げて頂く交流の場を設けるため、積極的にイベントを開催しております。ご参加頂いた皆様に大変好評を頂いておりますので、レッスン以外の活動もお楽しみ頂ければ嬉しく思います。※参加は任意です。

  • BeginnersLesson
    お子さんのギターレッスンの様子

    楽しいレッスンで初心者も安心!

    オトノミチシルベでは音楽、楽器演奏の楽しさを伝える事を第一に考え、笑顔の耐えないレッスンを心がけています。初心者の方にはどのような楽器を購入すればよいのか?から丁寧にサポートさせて頂きますので、どんな小さなことでもお気軽にご質問ください!

生徒さんからいただいた感想

  • 「レッスンをきっかけに自己肯定できるようになりました。」

    オトノミチシルベに入ったきっかけは、ずっと音楽に携わっていなかったことから、自力での限界を感じて門を叩きました。師との初対面の日のことは今でもはっきりと覚えています。ある日のレッスンで、トラウマとなった幼少期のエピソードを師に話したところ、返して下さった言葉のおかげで私の中で何かが弾けました。

    自信が持てるチェストボイスが出せるようになり、4つもキーが上がりました!師以外にも、オトノミチシルベでのイベントに参加することで、他のコースの講師とも関わりを持て、「私」という個人を認めていただけたことで自己肯定できるようになりました。どこまでいけるか分かりませんが、自分で奮い立たせようと思います。

    20代 男性:ヴォーカル科

  • 「楽しく習えることが決め手でした。」

    2018年の5月からベースのレッスンを始めました。オトミノミチシルベで習い始めた動機は1.何か始めたい。2.ベースに触れる機会を増やして楽しく上達したい。3.高原先生に習いたいという理由でした。習い始めて変わったことは、ベースを弾く上での癖とか苦手意識を改めて見直すことが出来るようになったことでした。少しずつでも上達していると感じられるようになったことで今までよりベースが楽しくなりました。

    新しく習い始める前は続くのかとか合うのかとか40歳を超えて始めても…と色んな不安がありましたが、少しでも上手く弾けるようになれば楽しく長く続けられるということが実感できました。兎に角、楽しく続けられるように、継続していきたいと思います。

    40代 男性:ベース科

  • 「ストレス解消しながら上手くなる」

    ある日押入れを整理していると、眠っていたギターが目に留まりました。 生前、母がエアーギターをやっている姿が目に浮かび(もう一度ギターやってみるか…)と調べたのがきっかけです。ネットでオトノミチシルベ古川先生の体験レッスンを見つけて早速申し込みました。

    レッスン場所は本格的なスタジオ「AIミュージックスタジオ」さん。笑顔と穏やかな口調で迎えてくれた古川先生とスタジオに入りました。レッスン中「全然弾けなくて恥ずかしいと思わないでいいですよ。弾けない原因を見つけて弾けるようにアドバイスするのが講師の仕事ですから。」とお声を掛けてくれたおかげで楽しみながら弾けるようになりました。本格的なスタジオで大きな音で弾けるのも楽しいし、ストレス解消しながらギターも上手くなるなんて一石二鳥です。

    40代 男性:ギター科

  • 「生徒の親として応援し続けたい。」

    私はカラオケが苦手で、友達とカラオケに行く事が苦痛でした…。その経験から自分の娘には歌の上手い子になってほしくて、ヴォーカルレッスンができる音楽教室を探していました。そんな中で目に止まったのがオトノミチシルベでした。

    マンツーマンなら他の子と比べられる事もないと思い、体験レッスンを申し込みました。先生がとてもフランクな方で、緊張している娘を笑わせてくれたり、音楽を楽しもうよ!という気持ちが伝わってきました。出会いから約4年。あんなに人見知りだった娘が色々なイベントにも参加したいと言うようになるくらい社交的で音楽を好きになってくれました。偶然目に止まったのがオトノミチシルベで本当に良かったです。生徒の親として、これからも応援をし続けたいと思います。

    ヴォーカル科Kさんのお母さん

福岡の音楽をもっと盛り上げたい。私たちが全力でサポートします!

オトノミチシルベ福岡では【キモチはオトに、変えられる】をモットーに、 講師全員が「生徒さん一人一人に心から音楽を楽しんで欲しい!」という想いで 日々レッスンをしています。

ご自宅の近くでプロミュージシャンのマンツーマンレッスンを受けることや イベントに参加して仲間を作って楽しむことが可能です! これから音楽を始めたい方、もっと演奏が上手くなりたい方は私たちにお任せください!

イベントも開催!

福岡ギター自慢サミット2020を開催しました!
  • 海老澤先生の写真

    海老澤
    祐也先生

  • 古川先生の写真

    古川
    歩先生

  • 出原先生の写真

    出原
    昌平先生

福岡ギター自慢サミット2020

皆様の愛する楽器を通じた交流・セッションイベント、ギター自慢サミットを開催しました。自慢のギターを1本ずつ持ち寄り、仕様や購入エピソードを語っていたただきました。会場のアンプでサウンドチェック!最後に全ギターの中から人気投票を行い、1位に選ばれたオーナーには豪華景品をプレゼント!!初の福岡開催のイベントでしたが大盛況となりました。

イベントの撮影:浅田晃司

参加者のギターが集結しました!

  • 参加者のギター1
  • 参加者のギター2
  • 参加者のギター3
  • 参加者のギター4
  • 参加者のギター5
  • 参加者のギター6
  • 参加者のギター7

イベントレポート

ギターへの想いを語るAnvilさん

オトノミチシルベ ギター科 Anvilと申します。今回は福岡の「ギター自慢サミット」への参加枠があると案内があって参加させていただきました。初めて降り立つ地 福岡!強者ギターユーザーが参加するにちがいない!と期待は高まるばかり。こんな機会はなかなかないぞと即行参加希望を出しました!だってギターやベース好きな人ばかりが集結して、しかもウワサの福岡!迷う必要なんてないじゃないですか!イベント当日は様々なギターが登場!今まで見たことないギター、気にはなっていたけど音を聴いたことがないギターなどがお目見えし、アドレナリン出まくりでした!

そして自分のギターって自分以外の人にしっかり弾いて貰ったことがなかったんですが海老澤さんに弾いていただき、客観的に音を聴くことができたがとても良かったです。福岡は食べ物は全て美味しいしコスパが凄〜くいい!出逢った方々の人柄も最高でした!遠く離れた福岡の部員さんにも実際に会ってお話ししたりと、楽しいことばかりのイベントでした(^^

自慢のギターを演奏する渋谷さん

オトノミチシルベのギター科の渋谷佑紀です。ギター歴は10年でレッスン歴は6年くらいだと思います。元々独学でエレキギターをやってたんですが、独学での上達に限界を感じてレッスンを受け始めました。

今回の福岡ギター自慢サミットは軽音部onlineがきっかけで知りました。遠く離れた場所で知らないギターやギタリストと出会えるのが楽しそうで参加しました。会場では見た目も音もすごく良いギターばかりでとても楽しかったです!自分の愛用するギターが霞んでしまうくらいでした(笑)

打ち上げもとても楽しかったですしイベント以外でも初めて訪れた福岡を満喫しました。飯が全部美味くて安くて感動しました!代表が激推ししてる理由が分かりました(笑)福岡の参加者の方々とまたお会いできることを楽しみにしてます(^^

オトノミチシルベの先生ってどんな人?講師の雰囲気を動画で見る

オトノミチシルベのYouTubeはこちら

レッスンや楽器についてYouTubeで動画配信しています。これから音楽を始めたい方やオトノミチシルベにご興味を持っていただいた方はぜひこちらもチェックしてみてください!

オトノミチシルベYouTubeチャンネルはこちら→

ギター講師 古川 歩

ギター講師 古川 歩

自分を表現できる最高のパートナーとしてのギターを。

1969年福岡県生まれ。講師歴29年。
14歳からディープ・パープルのリッチー・ブラックモアの影響でギターを始める。16歳から現在まで様々なバンドに参加してライブ活動をする傍ら21歳からギター講師の活動も始め、現在に至る。

自分自身が楽しむということから。

はじめまして、オトノミチシルベでギターを教えている古川と申します。私は16歳から音楽の道を歩み始めましたが、ギターを始めた当初からハードロック、ヘヴィーメタルの影響を強く受けていました。

リッチー・ブラックモアやイングヴェイ・マルムスティーンの影響が大きかったせいで、ラージヘッドのフェンダーストラトキャスターが好きになりました。ストラトキャスター以外にも素晴らしいギターがたくさんあるのは皆さんご存じのとおりですが、未だにギターを始めた当初の影響を引きずっています。ストラトでロックすることは「じゃじゃ馬を馴らす」感覚で好きなんです(笑)

自分自身の活動はのんびりやっていますので、16歳から活動を開始し、ライブ経験は500本位ですね。

楽器で印象に残っていることは1991年頃、1972年のUSストラトを買ったんですね。鳴りが良く、希少価値のあるキャンディアップルレッド色のボディだったのですが、2~3回ライブで使った後、自分で指板をスキャロップ加工ボディもクリーム色に塗り替えました。

楽器店のマスターからは「バカ!勿体ないだろ!」と怒られましたが「自分はコレクターではなく、プレイヤーですから好きに改造します!」と言い返しました。音楽は自分自身が楽しむものだという価値感を大切にしたかったんです。

コミュニティとしても生徒さんに喜んでいただける音楽教室です。

講師活動は途中、活動を休止していた期間がありますが早いもので30年近くになります。オトノミチシルベで講師として教えるようになったのは海老沢代表に声を掛けていただいたことがきっかけでした。

他の教室でも講師をさせていただいてきましたが、オトノミチシルベは生徒さんだけでなく講師とのコミュニケーションが充実しています。先日も代表、講師、生徒さん参加のイベントを終えたばかりです。オトノミチシルベは単なるレッスン教室としてではなくコミュニティとしても生徒さんに喜んでいただける音楽教室だと思います。

生徒さんとのレッスンはライブと同じで1対1(または複数)のステージのつもりでやっています。
楽しく学んでいただいたり、ちょっと大げさですが「感動を与えること」ができればレッスンに取り組んでいます。オトノミチシルベでは生徒さんのご希望に沿ったレッスンプランも選べます。
初心者の方にとってギターは最初は大変な楽器かと思いますが、正しい練習すれば上達スピードは必ず加速していきます。皆様がご自分を表現できる最高のパートナーとしてのギターを弾けるようお手伝いをさせていただきます。

ギター講師 山本 安男

ギター講師 山本 安男

「生徒さん1人1人としっかり話し合い、感覚を共有しながらレッスンを進める。」

講師歴18年。ギター演奏家、演奏メカニズム研究家。これまでにサウンド&レコーディングマガジンやギターマガジン、ヤングギターなど様々な音楽専門誌への寄稿を行う。2014年には教則本界のカリスマ・宮脇俊郎氏らと共著で教則本「秘伝!アドリブ書」を出版。福岡を拠点に様々なアーティストのライブサポートからアルバム等の作品などにも参加。音楽講師としては複数の音楽学校で作曲やバンドアンサンブル、ギターの演奏法などを指導するほか、不定期でギターセミナーを開催。

大好きなことに夢中でいたい。

はじめまして!福岡エリアおよびオンラインでのギターレッスンを担当しております山本安男です。ギターと出会ってかれこれ27年。今日も元気にエレキギターをかき鳴らし、様々な演奏メカニズムの研究に取り組んでいます!

エレキギターを始めたのが14歳。それまではピアノを習っていたんですが、当時の僕にとってピアノレッスンはとにかく退屈で退屈で…。
ある日、部活の先輩が部室にエレキギターとアンプを持ってきて弾いてくれたんです。ディストーションペダルを繋ぎ、ガンガンなサウンドを気持ちよさそうに鳴らしていました。

その音に衝撃をうけ、先輩から渡されたエレキギターを試しに適当に弾いてみると「すっげーーーー!このズギョーーンって音!何弾いても上手く聴こえる!」と見事に感動してしまいまして(笑)
それからすぐにエレキギターを購入し、ロックを中心に夢中になってギターを毎日弾くようになりました。お金を貰いプロとしてのキャリアを始めたのは22歳の時でしたが、その頃も今も、基本的には夢中でギターを弾き、たくさん音楽を聴き、自分の曲を書くという日々を過ごしてきました。大好きで夢中な事に出来る限り時間をかけてきましたが、原点は14歳の頃から変わっていません。

私はミュージシャンとして演奏を深めると同時に身体構造や脳の働き、上達するための学習プロセスを研究してきました。

例えば「Aを練習したらBのような成果がでた」という人もいれば「Aを練習してもBのような成果は得られず、Cのような結果がでた」という人もいます。人はつい自分の成功体験を絶対のものと思いがちですが、感覚が人それぞれ違う以上同じことが当てはまらないケースが存在します。
そのため自身の成功体験のみに依存した指導法は生徒さんとの感覚的なすれ違いを引き起こす原因となる可能性を含んでいます。

このような事態を避けるため、僕のレッスンでは身体や脳の科学的な事実に基づき、1人1人としっかり話し合って可能な限り感覚を共有してレッスンを進めるようにしています。
人体のバイオメカニクスや神経生理学に関する知識と、講師活動で培ったノウハウを活かしたギターレッスンが特徴です。

やりたい演奏・音楽を見極め、本人の良さを伸ばしながら実現するために

その人自身が持つ音楽的感覚や特有のセンスはそれだけで財産に値するものです。皆さんご自身の中にある「音楽」を深く観察し、それが演奏として表現に現れるためにどのようなスキルが必要か?どのように道を作っていきたいか?をじっくり考えてみてください。

いま何に取り組むべきなのかかが見えてくるかもしれません。
それでもよく分からない時は、ぜひ一度オトノミチシルベのドアを叩いてみて下さい。人体のバイオメカニクスや神経生理学に関する知識と、講師活動で培ったノウハウを活かしたレッスンで皆さんの可能性を引き出すお手伝いをしたいと思っています。

ヴォーカル講師 久保ひとみ

ヴォーカル講師 久保ひとみ

一人ひとりに合わせたレッスンで歌う楽しさを一緒に見つけていく。

福岡県久留米市出身。講師歴3年。10歳より独学で歌を始め音楽専門学校に進学。基礎的な発声・腹式呼吸法からポップス、ロック、ジャズなど 様々なジャンルでの歌唱法、音楽理論を学ぶ。 卒業後は講師業の傍ら、ライブハウスやバーなどで精力的に演奏活動中。 2017年よりシンガーソングライター「窪み(くぼみ)」として活動開始。CROSS FM『KITAKYU JAZZ STREET+』ナビゲーター出演中。YAMAHA主催『ミュージックレボリューション』優秀賞受賞 。ソニーミュージック主催『イナズマゲート』ファイナリスト 他

生きた知識を教えることでサポート。

はじめまして、オトノミチシルベでヴォーカルを教えている久保です。
ホイットニー・ヒューストンやマライア・キャリーなどのDIVA好きなフィリピン人母と、いつも涙目で尾崎豊の「I love you」を歌う日本人父の間に生まれた私は物心ついた頃から歌うことが大好き。お風呂場で歌ったり街のど真ん中で突然歌い出したりしては親から叱られているような子供でした(笑)

中学校では吹奏楽部に入部してユーフォニアムを奏でる三年間を過ごし、高校生になると「東京事変」に憧れて地元の友達とバンドを組んで地域のイベントごとに参加したりしながら音楽への愛を深めていきました。

音楽の専門学校に入学後、海外研修のロサンゼルスで同級生と共に黒人教会でゴスペルを歌ったことが最高の思い出です。卒業してからはギターで弾き語れるようになりたいと思い、左利きだったこともあってレフティーのモーリスのアコギを購入して練習しました。そのうちシンガーソングライターの青葉市子に憧れてゴダンのエレガットを購入。今はそのギターで弾き語り活動を続けています。

オトノミチシルベではまだまだ新人先生ですが、某楽器店の音楽教室でも教えていてヴォーカル講師歴は3年目に突入しました。講師になろうと思ったきっかけは音楽教室の発表会で生徒一人ひとりが一生懸命演奏に臨まれているお姿に胸を打たれ、成長されていく過程で私も何か力になりたい!サポートしていきたい!と思ったことが始まりでした。

様々な音楽教室が展開され、YouTubeやネット等でも上手に演奏するための記事・動画を簡単に検索することができます。
便利である一方で中には誤った情報なども記載されていることが多く、いざ実践した時に上手くいかなくて悩まれる方もいらっしゃると思います。玉石混合の情報が溢れる中で、現役活躍中のプロミュージシャンが親身になって経験や生きた知識を教えることで皆さんの上達をサポートしていきたいと思っています。

音楽の素晴らしさ、歌うことの素晴らしさを実感してほしい。

まずは皆さんがヴォーカルを学ぶ上で何を目標にして、何を大事にしていきたいのかしっかりヒアリングしていきます。
レッスンの中でこちらから提示する課題曲等もありますが、私のレッスンでは一人ひとりに合わせてレッスン内容を決め、歌う楽しさを一緒に見つけていくことを大事にしています。

これから初めて音楽レッスンを受けようかと悩まれている方も、経験はあるけど伸び悩んでいる方もぜひ一度体験レッスンを受けてみてください♪音楽の素晴らしさ、歌うことの素晴らしさを実感するだけでも、昨日のあなたより変わっています。

ドラム講師 出原 昌平

ドラム講師 出原 昌平

「まずは楽しく。ドラムを通して音楽に触れていただくことを大切に。」

高校時代に友人から誘われてバンドを結成。福岡スクールオブミュージック総合音楽研究科在学中にトミースナイダー(ゴダイゴ)、Toshi Nagai(GLAY),Donald Barrett(P!nk,Aretha Franklin,David Foster,George Benson)(敬称略)らのレッスンを受けて卒業後プロとしてのキャリアをスタート。これまでに、ZEPP FUKUOKAや福岡市民会館、マリンメッセ福岡などでのライヴ・サポートを行う。自身のバンド「Deep Sea Diving Club」では活動開始後数ヶ⽉でOfficial 髭男dism、SEKAI NO OWARI、等が所属するLastrum ミュージックエンターテインメントと契約、これまでに3枚の音源をリリース。TOWER RECORDS,TSUTAYA,ヴィレッジバンガード等で全国展開中。

難しく考えず、叩いて音を鳴らす。

皆さんはじめまして。オトノミチシルベでドラムを教えている出原 昌平です。高校時代に友人にバンドに誘われてドラムを始めたのが音楽の道に入ったきっかけでした。最初は言われるがままに仕方なく始めたドラムでしたが(笑)当時はとにかくがむしゃらに色んな曲を聴きまくりコピーしていました。様々なジャンルの曲を叩く中でドラムの面白さに気付き、すぐにプロの道に進もうと思いました。

家族の反対を押し切って卒業後は地元福岡の音楽の専門学校へ進学。そこで3年間みっちり音楽を学び、Rock、Jazz、Pops、Funk…などジャンルの幅を広げていきました。当時は特にブラックミュージックにどっぷりハマり、大好きなMichael JacksonやEar thWind&Fireの曲を流しながら仲間と⼀緒に創作の踊りなんかを繰り広げていました。

私がレッスンにおいて心掛けていることは「まずは楽しく!」ということです。在学中より後輩にドラムを教えることが好きで気付いたら講師の道に進んでいました。ドラムという楽器は『楽しむこと』に長けている楽器だと考えています。難しく考えず、叩けば音が鳴る楽器です。
1に楽しく、2に楽しく、3に楽しく。ドラムを通して音楽に触れていただくこと、それが基本にして究極だと思っています。

ドラムを習うと一言で言ってもそこには様々なパターンがあり、バンドに入ってドラムを叩きたいという人や趣味のひとつとしてやりたい人など目的や希望は人それぞれです。オトノミチシルベのレッスンではじっくりとヒヤリングを行うことで生徒さん一人ひとりの希望に寄り添ってレッスンを進めていくので、無理なく自分のペースで受講いただくことが可能です。

一人ひとりに寄り添ったレッスンと魅力ある人柄の講師陣。

私のレッスンに限らず、オトノミチシルベの素晴らしいところはこうした「一人ひとりに寄り添ったレッスンスタイル」にあると思っています。また、福岡エリア講師陣は人柄も良く、毎回イベントや打ち上げが盛り上がるのも大きな魅力のひとつです。演奏や技術だけではなく魅力のある人が揃っています。

僕も日々そういった姿を見て勉強させていただいています。是非⼀度体験レッスンを受けてみてください!きっと新しい世界が待っています!

対応エリアとレッスン料金

  • 久保 ひとみ

    ヴォーカルレッスン 久保 ひとみ

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    東区箱崎、赤坂大名、天神、天神須崎公園南、博多区築港、東区多の津

    詳細を見る

  • 宗正 恭平

    キーボードレッスン 宗正 恭平

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    天神、東区箱崎

    詳細を見る

  • 山本 安男

    ギターレッスン 山本 安男

    マンツーマンレッスン
    7,700円/1回60分
    グループレッスン
    6,600円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    早良区西新

    詳細を見る

  • 古川 歩

    ギターレッスン 古川 歩

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分(須恵教室は500円引きとなります)
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分(須恵教室は500円引きとなります)
    対応エリア
    東区箱崎、須恵

    詳細を見る

  • 目見田 光

    ギターレッスン 目見田 光

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    講師プライベートスタジオにつき、1レッスンあたり¥500割引となります。
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    春日市、大野城市

    詳細を見る

  • 野田 賢亮

    ギターレッスン 野田 賢亮

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    (月曜日・水曜日・土曜日
    10:00〜18:30の開講となります)
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    中洲川端、南区高宮、南区大橋、薬院

    詳細を見る

  • 松本 樹

    ドラムレッスン 松本 樹

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    東区箱崎、天神、中央区薬院、中央区平尾、博多区築港

    詳細を見る

  • 米満 安正

    ドラムレッスン 米満 安正

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    博多区、東区箱崎、天神、中央区薬院、中央区平尾

    詳細を見る

  • 中島 亮

    ヴォーカルレッスン 中島 亮

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    天神

    詳細を見る

  • 渡邊颯史郎

    ヴォーカルレッスン 渡邊 颯史郎

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    小倉

    詳細を見る

  • 中島 崇

    作曲&音楽理論レッスン 中島 崇

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    那珂川

    詳細を見る

  • 中島 崇

    ベースレッスン 中島 崇

    マンツーマンレッスン
    6,000円/お一人様/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    那珂川

    詳細を見る

  • 内園 明希

    ヴォーカルレッスン 内園 明希

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    北九州

    詳細を見る

  • 戸井 一夫

    サックスレッスン 戸井 一夫

    マンツーマンレッスン
    6,000円/1回60分
    グループレッスン
    4,250円/お一人様/1回60分
    対応エリア
    中洲川端

    詳細を見る

レッスンの流れ

  • Step01

    体験レッスンの
    申し込みをする

    当スクールでレッスンを受けてみたい方には、まず体験レッスンを受けていただく流れとなっております。

    体験レッスンは一律60分2,500円となっておりますが、体験レッスン後に正式にご入会いただいた場合全額キャッシュバックをしています。申し込みはお問い合わせフォームよりお問い合わせください。

  • Step02

    体験レッスンの
    料金支払い

    体験レッスンのフォームよりお申込みいただいた後、24時間以内に本部より受講料お支払いのご案内メールをお送りいたします。

    オトノミチシルベではクレジット決済を安心してご利用いただけるPaypalを導入しています。Paypalの登録がまだの方は先に登録が必要となっております。
    Paypalの詳細はこちら

  • Step03

    ご希望の講師と
    直接予約を調整

    お支払いが済みましたらご希望いただきました講師より受講者様へご連絡いたします。

    ご連絡した際に両者の日程の合う日にちで体験レッスンを調整していただきます。講師と受講者様の予定次第となりますが、早ければお支払い後2~3日後には体験レッスンを受講していただくことが可能です。

オトノミチシルベ代表 海老澤 祐也

オトノミチシルベ代表 海老澤 祐也

"Music Schoolオトノミチシルベ"代表。大学卒業後から2019年までスタジオミュージシャンとして活動。中川翔子、水樹奈々、AAA、FINAL FANTASYシリーズ、パズドラ バトルトーナメント、SAGAシリーズなどのレコーディングに参加。

またギター教本ライターとしても活躍し、これまでに「意識を集中!60日間ギター上達トレーニング」「なぜギターの速弾きがうまくならないのか」「ギタリストのための3ステップ集中トレーニング!」「1週間だけ猛練習!ギター•スケール運用法」(amazonランキング、ギター教本カテゴリ1位獲得)を執筆。

現在は音楽を通じた地方創生を目指し、スクール経営、オンラインサロン運営、youtuberなど活動の幅を広げている。福岡へは月に2,3度出張し、その出現頻度で地元民を驚かせている。

福岡の皆さん、はじめまして!スクール代表の海老澤です。 私は2018年に初めて福岡を訪れた際、この街の持つ活気や皆さんの人情に心を打たれ、今となっては毎月2回の福岡出張を行うほどに惚れこんでいます。

自分の大好きな街で音楽・楽器演奏の喜びを伝え、一人でも多くの人を笑顔にしたい。そう考え講師のスカウト、動画制作、『福岡割』のスタートなど様々な取り組みを行っています。

2020年11月には福岡エリアでは初となるイベント『福岡ギター自慢サミット2020』を大成功に終えました。参加者の皆様の笑顔に確かな手応えを感じると同時に、レッスンのみならず演奏・交流を目的としたイベントを積極的に開催し、私自身も福岡の生徒様たちと触れ合う機会を設けていきたいと考えています。

楽器や歌にチャレンジしてみたいけど、一歩踏み出せないという方は多くいらっしゃるかと思います。オトノミチシルベはそういった初心者の方にこそ、是非勇気を持って飛び込んで欲しいと考えています。何かを始めるのに遅すぎる事はありません。是非私たちと一緒に、「音楽のある毎日」を楽しみましょう!

海老澤 祐也先生の写真
福岡割はじめました!

お問い合わせはこちら

現在オトノミチシルベは「東京で最も福岡を愛する音楽スクール」として、アジアのリーダー都市である福岡の音楽シーンを盛り上げる事に力を注いでいます。

もっと福岡の皆さんが楽器や歌のレッスンを受けやすい環境を作りたい!スクールのそんな思いを実現させるため、『福岡割』キャンペーンを実施する事になりました!!

キャンペーン適用条件は、お申込みフォームの備考欄に「福岡割を希望します」と記入するだけ!今後は福岡での発表会や交流イベントなども活性化させていきたいと考えております。皆様からのお問合せ、心よりお待ち申し上げます!

初回レッスン料金2000円割引

COPYRIGHT © 2017 MUSIC SCHOOL OTONOMICHISHIRUBE ALL RIGHTS RESERVED.